親子デイキャンプ①~親子で野草の生葉染め~
2025/05/18
先週11日に今年一回目の親子デイキャンプを行いました。
今回は所内のよもぎを使ってお団子を作ったり生葉染めをしました。
まずはよもぎをみんなで刈り取るところからはじめました。
また来年も使うために根元を残して刈り取りました。



刈り取って帰ってきたら団子用と染め物に使う部分を分けて団子作り開始です。
よもぎを茹でて細かくしたりお団子の生地を協力して作っていきます。






よ~く生地とよもぎを混ぜたら蒸していきます!
蒸している間に生葉染めをするためのよもぎを細かくします。
20分後、きれいな緑色にお団子が蒸しあがりました。
最後に形を整えて串に刺して完成です。



午後からはよもぎの生葉染めです。
まずはビー玉や輪ゴムを使って準備をします。
どんな模様になるかは最後のおたのしみです。
はんかちを染めている間に作ったお団子を食べました!
甘くてよもぎもしっかりと感じられました。



写真では少し分かりづらいですがきれいな緑色に染めることができました。
みんなそれぞれ自分だけの作品を作れました。



今年度最初の親子デイキャンプはいかがだったでしょうか?
今回はよもぎを使いましたが他にも普段気にしないような野草も注目してみるとおもしろいかもしれませんね。
ぺぇー