ななさわ森のようちえん~森のたんけん隊(11月)~
2025/11/18
どんぐりや黄色の葉っぱなど、秋らしい景色の中活動を行いました。

出発してすぐ、小さな蝶をみつけたり大小様々な形のどんぐりを拾って見せてくれました。童謡の丘に到着すると、前回も作っていたおうち作りが始まりました。
木の枝を集めて立てかけたり、大きな木の穴を枝で削ってみたり、家づくりを中心とした遊びが展開されました。家づくりではなく、虫探しに夢中な子や、秘密の場所を教えてくれる子もいました。












家づくりや虫探しに没頭していると、気づけばおやつタイム!広場へ移動しました。おやつを食べて、もう一息あそびの時間。大きな欅の落ち葉がたくさんあり、集めては飛ばしている子、スタッフ探しゲームをしたりして過ごしました。






今回は、ななさわ山の木の枝を使ったおうち作りや、秋の虫探し(少なくなったからこそ、出会ったらすごいんです!)様々な種類のどんぐり拾い、落ち葉あそびなどを楽しみました。家づくりという遊びに興味を持った子たちが多く、同じ遊びを通して、園を越えたおともだち同士の声を掛け合う姿が多く見られました。次回は出張開催です!七沢とは違うフィールドで、新たなあそびができるのを楽しみにしております。ご参加いただきありがとうございました。(山美)
