屋上の生き物

 

2024/07/19

最近いろいろな生き物やその痕跡が見られるのですが、多すぎてすべてを紹介するのが難しいです…。

溜りに溜まってしまい、2週間近く前のお話です。久しぶりにケラに会いました。

管理棟の4階、屋上でジーっという鳴き声が聞こえたので音の出どころを探すと、溝に溜まった少しの腐葉土、コケがある部分でした。地面がモゾモゾしている箇所があったので掘ってみると出てきました。垂直方向に登る能力も、空を飛ぶ能力もなさそうなのでどうやって来たのだろうと思い調べてみたら、ケラは飛べるのですね。羽がくしゃくしゃになっているように見えるので退化してしまっているものだと思っていました。

久しぶりに見られてうれしい反面、畑にとっては害虫となるので複雑です。

他にもゲンジボタルやカジカガエル、トウキョウヒメハンミョウらしき虫がいました。

ホタルの季節はもう終わってしまいました。また来年やってきてくれることを楽しみにしています。

カジカガエルは久しぶりに見られたと思ったらまたもメスの個体。オスはいったいどこにいるのでしょうか。

ナミハンミョウと比べると地味目なハンミョウ。しかし口元には大きく鋭いアゴがあり、同じハンミョウだということがよくわかります。小さい虫のため、なかなか見ることがありませんが、住宅街でもたまに見かけます。ハンミョウ(ナミハンミョウ)は図鑑でしか見たことがない小学生の時に、茶色いハンミョウを庭で見つけて、「うちにもハンミョウがいる!」と大喜びで友達に自慢した記憶があります。(この時のハンミョウはニワハンミョウでした)

センターでは水辺の広場周辺にナミハンミョウがいます。(5年前、センターに来た年に初めてナミハンミョウを見つけ大興奮でした)警戒心が強く近づくとすぐに数メートルほどの距離を飛んで逃げる別名ミチオシエ。捕まえられそうで捕まえられない絶妙な距離を常に保ってきます。捕まえるときは川に誘導されないように気をつけてください。

イアーゴ

一覧