ステップアップキャンプ①~1日目~

 

2025/08/05

8/4~8/5の一泊二日の小学校4~6年生対象の「ステップアップキャンプ①」がスタートしました。

はじめの集いの後はまず初めに少しゲームをしてみんなで楽しく体を動かしました。

みんなで体を動かした後は班会議の時間です。今回のキャンプを良いものにするために班目標と自分の目標、班での係をきめました。

みんなしっかり班で話し合ってきめていました。

お昼休憩のあとはGET THE POINTというボードゲームの時間です。

これはSDGsを題材としたボードゲームの厚木市バージョンになります。

1ゲーム目はグループ内で競って行い、2ゲーム目はグループで協力してグループ対抗という形でおこないました。

1ゲーム目は自分のことに集中してやっていましたが2ゲーム目はグループ内でみんなよく話し合って協力できていました。

そんな感じでゲームをしながら楽しくSDGsについて学んできました。

GET THE POINTの後は野外炊事の時間です。

今回は厚木市のGET THE POINTに登場した厚木市名物のとん漬けを焼いて食べました。

こまめに水分補給をしながら他にも野菜炒めやご飯を班で協力して作り、おいしくできました。

ご飯のあとはキャンプファイヤーの予定だったのですが、風が少し強くて事故防止のため、キャンドルファイヤーに切り替えました。

室内でもみんな元気にレクを楽しみました。

明日は思い出を形に残すために写真立て作りを行います。

ぺぇー

一覧